自分じゃ気づかない頭皮の臭い…アミノ酸シャンプーで一気に解決!

men-scalp-smell

毎日シャンプーしているのに、夕方には頭皮がべたつく…とか、自分の頭皮が臭いかもしれない…

そう思ったことありませんか。
自分の頭皮の臭いって、自分じゃ中々気づけないんです。

今回は、頭皮が臭くなってしまう原因と、臭いを予防するおすすめのシャンプーを紹介していきます!

 

 

どうして頭皮が臭くなってしまうの?

まずは、どうして頭皮が臭くなってしまうのか、原因を紹介していきます!

 

頭皮が臭くなるメカニズム

men-scalp-smell

 

頭皮は古い角質や皮脂を頭皮に存在する常在菌が食べる(分解する)ことで、頭皮環境を正常に保っています。
頭皮環境が正常なら、他人が気になるほど頭皮が臭くなることはありません。

 

 

ではなぜ、臭くなってしまうんでしょうか。注目するべきは常在菌皮脂量です。

  • 過剰に増殖した常在菌や細菌が皮脂を短鎖脂肪酸にまで分解してしまう
  • 過剰に分泌した皮脂が酸化してできる、過酸化脂質

この2つが、頭皮が臭くなってしまう原因です。

逆に言えば、この2つをしっかりとケアしてあげれば、頭皮がクサくなるのを防ぐことができるんです!

 

 

もう少し詳しく見てみましょう!

 

 

 

過剰に増殖した常在菌や細菌が皮脂を短鎖脂肪酸にまで分解してしまう

健康な頭皮にも常在菌は存在しています。常在菌が皮脂を食べる(分解する)時に長鎖脂肪酸という成分が作られます。
この成分は臭くなく、頭皮を弱酸性に保つために使われています。

 

ただ、頭皮に菌が過剰に増殖してしまうと、皮脂がさらに分解されて、短鎖脂肪酸という成分が作られます。

 

この成分がクサいんです!

 

なので、菌が過剰に増えるのを防ぐことが、頭皮の臭いを抑えることにつながるんです!

 

 

 

過剰に分泌した皮脂が酸化した、過酸化脂質

健康な頭皮は水と油分が混ざったバリアに覆われています。頭皮表面に皮脂や油分が少ないと、頭皮はバリアを作るために油分を分泌します。
その皮脂や油分に活性酸素が作用すると、過酸化脂質という成分ができます。

 

 

活性酸素は酸化させる力が強く、細菌を酸化して殺すなど身体の健康を守るうえで重要な成分です。
けれど…活性酸素は細菌以外にも身体を酸化させてしまいます。

酸化はいわゆるサビのことです。

頭皮から分泌された皮脂も活性酸素によって酸化します。皮脂が酸化すると、過酸化脂質という成分になります。

 

 

過酸化脂質は、加齢臭の原因物質ともいわれているので、過酸化脂質が増えることは頭皮の臭いが強くなることにつながります…
なので、不要な皮脂はしっかりと洗い流してあげることで、頭皮を正常に保つことが大切なんです!

 

 

 

頭皮が臭くなってしまうNG行動って?

ここまでは、頭皮の臭いが発生してしまう原因を解説してきました。
おさらいすると、

  • 細菌が過剰に増殖してしまうこと
  • 過剰に分泌した皮脂が酸化してしまうこと

この2点が重要なポイントでした。実は、普段のシャンプーにも頭皮が臭くなってしまう行動があります。

具体的に見てみましょう。

 

 

シャンプーの洗浄力が強い

 

shampoo-bathroom

シャンプーは使われる洗浄成分で大きく3種類に分けることができます

  • アミノ酸系
  • 高級アルコ―ル系
  • 石鹸系

特にドラッグストアに売っている、安いシャンプーの多くは高級アルコール系シャンプーです。
成分表にラウレス硫酸○○やラウリル硫酸○○と書いてあるか、が高級アルコール系シャンプーを見分けるポイントです!

 

 

高級アルコール系シャンプーは洗浄力が強く、頭皮に必要な油分も不要な汚れもすべてまとめて洗い流してしまいます。
なので、頭皮に油分が無くなってしまい、頭皮がバリアを作ろうとして過剰に油分や皮脂を出してしまいます!

 

 

シャンプーを選ぶときは、頭皮に必要な油分を残しながら、不要な汚れを洗い流すことのできるアミノ酸系の洗浄成分を選ぶのがおすすめです!

 

 

 

髪の乾かし方が悪い

hair-type

シャンプーの後、タオルドライだけで髪を乾かしたり、ドライヤーでおおざっぱに髪を乾かすだけ。これは菌の増殖につながってしまいます。

 

 

髪と頭皮が湿った状態が長く続くと、髪の根本や頭皮が蒸れてしまいます。
温度・湿度が高く蒸れた環境は菌の好きな環境なんです。なので、蒸れた状態の頭皮は細菌が増殖する原因になってしまいます!

 

 

シャンプー後はタオルドライで髪の水分を切り、すぐにドライヤーで髪を乾かしてあげましょう!

 

 

シャンプー後のすすぎ残しがある

shower

シャンプーで、重要なポイントになるのが、シャンプー後のすすぎです。

 

すすぎが不十分だと、シャンプーの泡や皮脂汚れが頭皮や髪に残ってしまいすすぎ残しになってしまいます。

 

こういったすすぎ残しは細菌の大好物です。細菌が増殖したり、活性酸素と反応して臭いの原因物質の過酸化脂質に変化してしまいます。
さらに、すすぎ残しは頭皮のかゆみや頭皮ニキビなどの頭皮トラブルにもつながってしまうので、正しいシャンプーですすぎ残しが無いようにしていきましょう。

 

 

 

頭皮の臭い予防におすすめのシャンプー3選!

ここからは、頭皮の臭い予防や改善におすすめのシャンプーを紹介していきます!

髪のコンディショニングを整えるというよりも、頭皮を健康にする成分が配合されていることに注目して選びました。

 

 

注目したポイントは

  • アミノ酸系の洗浄成分が使われている
  • 細菌の増殖を抑える成分や血行を促進など頭皮を健康にする成分が配合されている

この2つです!

 

 

おすすめ① コラージュフルフルプレミアムシャンプー

 

huruhuru-shampoo

 

1つ目のおすすめシャンプーは「コラージュフルフルプレミアムシャンプー」です。

 

頭皮の臭い改善に本気で応える薬用シャンプーです。

 

「コラージュフルフルプレミアムシャンプー」は消臭有効成分「緑茶乾留エキス」を日本で初めて配合した薬用シャンプーです。
この成分が頭皮の菌が作り出す短鎖脂肪酸や皮脂が酸化した過酸化脂質を取り除いて消臭してくれます!

 

さらに、

  • ミコナゾール硝酸塩
  • ピロクトンオラミン

2つの有効成分が配合されています。細菌の増殖を抑えて、臭いの発生を防いでくれます!
頭皮を健康な状態にしてくれるので、頭皮の臭いだけでなく、フケやかゆみなどの頭皮トラブルにも有効です!

 

 

 

 

おすすめ② 凛恋 薬用 スカルプケア ミント&レモン シャンプー

rinren-shampoo

 

凛恋(リンレン) 薬用 スカルプケア ミント&レモンシャンプーは植物由来エキスをたっぷり配合しているのが特徴的なシャンプーです。
植物由来のエキスが頭皮環境を整えてくれるので、フケ・かゆみ・頭皮のベタつき・ニオイなどの頭皮トラブルに悩んでいる方にぴったりです。

 

注目の植物由来エキスは

  • センキュウ根エキス
  • センブリエキス

「センキュウ根エキス」は血管を拡張して血行を良くする効果が、「センブリエキス」には毛母細胞を活性化させて、血行を促進させる効果があります。

どちらも頭皮の血行が良くなり、頭皮環境が改善できる成分なんです!

 

 

さらに、有効成分で「グリチルリチン酸2K」が配合されています。
抗炎症・抗アレルギー作用があるので、フケやかゆみなど頭皮トラブルの改善が期待できます!

 

 

 

 

 

おすすめ③ ウル・オス 薬用スカルプシャンプー

ulos-shmpoo

スカルプシャンプーの中でも特に男性におすすめなのが、「ウル・オス 薬用スカルプシャンプー」です。

 

有効成分

  • シメン-5-オール
  • グリチルリチン酸2K

有効成分にはこの2種類が配合されています。「シメン-5-オール」は殺菌・消臭作用、「グリチルリチン酸2K」は抗炎症・抗アレルギー作用があります。
臭いの原因になる細菌が過剰に増えるのを抑えて、健康な頭皮になります!

 

 

さらに、「メントール」も配合されているので、スーッとした清涼感を感じながら気持ちよくシャンプーできますよ!

 

 

 

まとめ

いかがでしたか。

今回は頭皮が臭くなる原因と臭いの改善におすすめのシャンプーを紹介しました。
頭皮の臭いはなかなか自分では気づきにくいですが、気づかないうちに、周囲の人に不快な思いをさせてしまうこともあります。

 

毎日のシャンプーで頭皮を健康に保ち、しっかりと頭皮の臭いをケアしてあげましょう!

 

-頭皮トラブルにおすすめシャンプー

© 2024 アミシャン